予約がすぐ埋まってしまう年々人気上昇のオイシックスのお節(おせち)料理。
新作も登場して、その数はなんと17種類!
全ての内容と価格の比較ページを作りながら、もっと深掘りした内容を確認したい人もいるんじゃないかな。でも一つのページじゃ長くなりすぎる?!と不安を覚えたので、種類ごとに深掘り解説することにしました。
というわけで、19年の歴史上人気を保持するロングセラー「高砂」から。
全体を確認したい方はこちらからどうぞ。

「高砂」の特徴
ロングセラーを誇る高砂は、伝統的なおせちの品目に加えて子供も喜ぶ洋食メニューや甘味も充実しており、スタッフのおすすめベスト3にも入っているオイシックスの定番おせちです。
概要:和洋折衷
段数:2段
品数:25品目
「高砂」の価格
高砂は早割対象のため、予約時期により変動します。
価格 | 割引率 | 対象期間 | |
年末価格 | 19,116円 | ー | 11月29日(金)14時~ |
超超早割 | 17,204円 | 10%OFF | 7月24日(水)14時~8月30日(金)14時 |
超 早 割 | 17,778円 | 7%OFF | 8月30日(金)14時~9月30日(月)14時 |
早 割 | 18,160円 | 5%OFF | 9月30日(月)14時~10月31日(木)14時 |
直 前 割 | 18,543円 | 3%OFF | 10月31日(木)14時~11月29日(金)14時 |
公式サイトに行くと、今どの割引が適応されれいるのか表示されるのですぐわかりますよ。
「高砂」の対象人数
高砂の対象人数は2〜3人前です。
少人数向きではありますが、複数人だけどお正月気分を出したいだけな場合にも他の料理と合わせて出せるくらいのボリュームです。
また、一の膳、二の膳で和洋分かれていて、尚且つ冷凍で届くので、解凍のタイミングをずらせば1〜2人でも使えます。
「高砂」のお品書きと原材料
和
金箔黒豆…「豆」には、まめ=健康に暮らせるようにとの願いが込められています。じっくりふっくら炊きあげ、金箔をあしらって。
原材料:黒大豆(日本)、砂糖、還元水あめ、しょうゆ、食塩、重曹、硫酸第一鉄、着色料(金箔)、(一部に小麦・大豆を含む)
八大アレルゲン:小麦
田作り…田作りは田を作るという意味からきており、五穀豊穣を願う一品です。パリッと甘辛仕上げ。
原材料:素干かたくちいわし(日本)、砂糖、しょうゆ、植物油脂(とうもろこし油、パーム油)、清酒、(一部に小麦・大豆を含む)
八大アレルゲン:小麦
栗きんとん…きんとんは、「金の布団」とも、「金の塊」ともいわれ、『豊かな一年を願う』縁起の良いお料理です。黄味きんとんに甘露栗を添えて。
原材料:白生あん(手亡豆、ライ豆)、栗(韓国)、砂糖、水あめ、トレハロース、着色料(クチナシ)
八大アレルゲン:無し
鰤塩麹焼…鰤の切り身を、塩麹を加えた味噌床に漬け込み、仕上げに味醂醤油を塗って焼き上げた一品。
原材料:鰤(日本)、本みりん、しょうゆ、塩麹ペースト(米麹、食塩)、みそ、砂糖、清酒、ゆず皮、(一部に小麦・大豆を含む)
八大アレルゲン:小麦
かつをくるみ…くるみをオーブンで焼いて香りを立たせ、醤油だれとかつお節をからめてあります。
原材料:くるみ(アメリカ)、砂糖、しょうゆ、かつお節、清酒、(一部に小麦・くるみ・大豆を含む)
八大アレルゲン:小麦・くるみ
鶏の柚子味噌焼…鶏モモ肉を味噌と粕の合わせ床で二日間漬け込み、柚子味噌をのせて風味豊かに焼き上げ、香ばしい味噌の味が楽しめる一品。
原材料:鶏肉(ブラジル)、砂糖、みそ、味噌漬の素(みそ、砂糖、甘酒、米発酵調味料、醸造酢、食塩、しょうゆ、魚醤、清酒、ウコン末、食物繊維、酵母エキス、白キクラゲ抽出物)、ゆず皮、清酒、粕漬の素(酒粕、砂糖、食塩、醸造酢、卵殻粉末、食物繊維、たん白加水分解物)、卵黄、本みりん、食塩、植物油脂(なたね油、大豆油)、だし(かつお節、昆布)、増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、セルロース、(一部に小麦・卵・オレンジ・大豆・鶏肉を含む)
八大アレルゲン:小麦・卵
市松かまぼこ…小田原の名産品でもある蒲鉾を厳選いたしました。蒲鉾の紅白の色合は、家族円満を願ったものとされています。
原材料:魚肉、砂糖、タピオカでん粉、卵白、米油、食塩、大豆たん白、本みりん、魚介エキス、椎茸だし、着色料(クチナシ)、(一部にえび・卵・大豆を含む)
八大アレルゲン:えび・卵
豚八幡巻…まき割り牛蒡を豚肉で巻き、一度焼いて旨味を閉じ込めた後、甘辛の味でしっかり醤油をきかせ、柔らかく炊き上げてあります。
原材料:豚肉(デンマーク)、ごぼう、本みりん、砂糖、しょうゆ、清酒、植物油脂(なたね油、大豆油)、だし(かつお節、昆布)、(一部に小麦・乳成分・大豆・豚肉を含む)
八大アレルゲン:小麦・乳成分
手まり麩…砂糖としょうゆで甘く煮た手まりの形のなま麩。
原材料:なま麩(小麦グルテン、もち米粉)(国内製造)、砂糖、しょうゆ / 着色料(ベニコウジ)、(一部に小麦・大豆を含む)
八大アレルゲン:小麦
鰊昆布巻…にしんは数の子の親であり、子宝に恵まれるといわれます。「よろこぶ」といわれる昆布で巻き、甘辛く煮上げた昆布巻き。
原材料:素干にしん【にしん(ロシア)】、昆布、砂糖、清酒、しょうゆ、本みりん、(一部に小麦・大豆を含む)
八大アレルゲン:小麦
数の子美味漬…子孫繁栄の象徴として昔から縁起の良い食材とされてきた数の子。かつお節を効かせた和風だしで二度漬けしてあります。
原材料:数の子、でん粉分解物、粉末酒、粉末しょうゆ、かつおエキス、砂糖、食塩、かつお節粉末、昆布粉末、調味料(アミノ酸等)、環状オリゴ糖、香料、酸味料、苦味料、(一部に小麦・大豆を含む)
八大アレルゲン:小麦
浜汐海老…海老は、背の曲がった姿、長い髭を持つことから、長寿をあらわす縁起ものです。海老の旨みを逃さず、塩茹でに。
原材料:海老(タイ)、食塩、(一部にえびを含む)
八大アレルゲン:えび
伊達巻…昔から華やかでしゃれた卵料理ということで、おせち料理に用いられてきた伊達巻。
原材料:鶏卵、砂糖、魚肉(たら)、発酵調味液、食塩、加工でん粉、トレハロース、乳化剤、着色料(クチナシ)、(一部に小麦・卵を含む)
八大アレルゲン:小麦・卵
洋
パプリカのハーブマリネ…バジル、オレガノを加えたワインビネガーベースのドレッシングでマリネしたパプリカ。
原材料:パプリカ、ワイン、オリーブ油、ワインビネガー、食塩、メープルシロップ、レモン果汁、バジル、オレガノ、とうがらし、酸味料、香料
八大アレルゲン:無し
茄子のカネロニ…白ワインに野菜のみじん切りとタイリクスズキを一晩漬け込んでソテーし、茄子で巻いたものに、トマトソースをかけて。
原材料:なす(日本)、タイリクスズキ、植物油脂(なたね油、大豆油)、トマトケチャップ、玉ねぎ、にんじん、セロリ、ナチュラルチーズ、ワイン、食塩、こしょう、(一部に乳成分・大豆を含む)
八大アレルゲン:乳成分
若桃のコンポート レモン風味…若桃をリキュールを効かせたシロップに漬け込んだ後、レモン果汁を合わせました。桃の香りが爽やかな和風デザートです。
原材料:若桃シロップ漬【桃(日本)、砂糖、リキュール】、レモン果汁 / 酸味料、酸化防止剤(ビタミンC)、香料、(一部にももを含む)
八大アレルゲン:無し
アマダイのデュクセルソース…マッシュルームソース、ベシャメルソースにパプリカを加えたクリームソ-スの上に、アマダイのムニエルと黒オリーブをのせて。
原材料:アマダイ(ベトナム)、パプリカ、クリーム(乳製品)、オリーブ漬(オリーブ、食塩)、ワイン、植物油脂(なたね油、大豆油)、マッシュルームソース(マッシュルーム、玉ねぎ、エシャロット、フォンドボー、小麦粉、コンパウンドバター、バター、ルー、トマトペースト、食塩、香辛料)、ベシャメルソース(牛乳、小麦粉、バター)、食塩、香辛料、小麦粉、バター、食用風味油、食塩、ビーフコンソメ、オリーブ油、こしょう、ドライパセリ、ローズマリー、とうがらし、ローリエ、調味料(アミノ酸等)、酸味料、着色料(カラメル)、安定剤(CMC-Na)、乳化剤、グルコン酸第一鉄、香料、(一部に小麦・乳成分・牛肉・大豆を含む)
八大アレルゲン:小麦・乳成分
人参とアーモンドのマリネ…一度焼いた千切り人参とアーモンドを、ワインを加えたワインビネガーベースのドレッシングでマリネ。
原材料:にんじん(日本)、アーモンド、植物油脂(なたね油、大豆油)、ワイン、ワインビネガー、レモン果汁、食塩、こしょう、酸味料、香料、(一部にアーモンド・大豆を含む)
八大アレルゲン:無し
チキンサラメ…鶏のミンチ肉に味を付け、レーズンとクルミを入れて蒸し上げ、仕上げに白はアーモンド、黒は黒ごまを。
原材料:
白/鶏肉(日本)、アーモンド、卵白、レーズン、くるみ、食塩
八大アレルゲン:卵・くるみ
黒/鶏肉(日本)、ごま、卵白、レーズン、くるみ、食塩
八大アレルゲン:卵・くるみ
帆立のアメリケーヌソース…帆立のバターソテーに、ベシャメルソースを加えた特製のアメリケーヌソースを和えて。
原材料:ホタテ貝(日本)、サラダ用調味料、玉ねぎ、ワイン、オリーブ油、バター、ニンニク、食塩、こしょう、増粘剤(加工でん粉)、酸味料、安定剤(CMC-Na)、(一部にえび・小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉・りんご・ゼラチンを含む)
八大アレルゲン:えび・小麦・卵・乳成分
アメリケーヌソース/アメリケーヌソース(国内製造)、ベシャメルソース(牛乳、小麦粉、バター、食塩、香辛料)、玉ねぎ、バター、食塩、こしょう、(一部にえび・小麦・乳成分・大豆・鶏肉を含む)
八大アレルゲン:えび・小麦・乳成分
ほうれん草のバターソテー…ほうれん草をバターで炒め、香りよく。
原材料:ほうれん草(日本)、バター、食塩、(一部に乳成分を含む)
八大アレルゲン:乳成分
亜麻仁豚の赤ワイン煮込み…一度焼いた亜麻仁豚の肩ロースを、赤ワインとデミグラスソースを合わせたタレで蒸し煮し、ソースと共に盛り付けました。仕上げに添えたピンクペッパーが食感にアクセントを加えます。
原材料:豚肉(メキシコ)、食塩、こしょう、デミグラスソース、ワイン、本みりん、バター、麦芽糖調製品(麦芽糖、寒天)、チキンブイヨン、ピンクペッパー、こしょう、着色料(カラメル)、増粘剤(増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、香辛料抽出物、甘味料(カンゾウ)、(一部に小麦・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・りんご・ゼラチンを含む)
八大アレルゲン:小麦・乳成分
レモンハニースイートポテト…さつまいもの焼き芋ペーストに、はちみつ、ゴーダチーズ、カシューナッツにレモンピールを加えてスイートポテトにし、レモンを添えて。
原材料:スイートポテト/さつまいも(インドネシア)、はちみつ、ナチュラルチーズ、カシューナッツ、卵黄、バター、レモン砂糖漬(レモンピール、砂糖、水あめ、ブランデー)、レモン果汁、クリーム(乳製品)、砂糖、植物油脂(とうもろこし油、パーム油)、食塩、香料、レモン(スペイン)、はちみつ(一部に卵・乳成分・カシューナッツを含む)
八大アレルゲン:卵・乳成分
クリームチーズ クランベリーのせ…クリームチーズに、オレンジピール、レモンピール、ドライクランベリーを混ぜ合わせ、仕上げにドライクランベリーをトッピング。
原材料:ナチュラルチーズ(生乳-オーストラリア)、クリーム(乳製品)、食塩、レモン砂糖漬(レモンピール、砂糖、水あめ、ブランデー)、オレンジ砂糖漬(オレンジピール、砂糖、水あめ、ホワイトキュラソー)、ドライクランベリー、還元水あめ、ドライパセリ、安定剤(ローカストビーンガム)、酒精、香料、(一部に乳成分・オレンジを含む)
八大アレルゲン:乳成分
舌平目のジェノベーゼソース(トマト添え)…舌平目のムニエルに、魚のブイヨンやベシャメルを加えたバジルクリームソ-スをのせて焼き上げ、チェリートマトを添えて。
原材料:アカシタビラメ(ベトナム)、ベシャメルソース(牛乳、小麦粉、バター、食塩、香辛料)、白身魚のブイヨン(ホキ、真鱈、鯛)、野菜(玉ねぎ、セロリ)、ワイン、マッシュルーム、バター、植物油脂(なたね油、大豆油)、小麦粉、バジル、植物油脂(なたね油、大豆油)、バジルペースト(オリーブ油、なたね油、バジル、ナチュラルチーズ、食塩、松の実、ニンニク、香辛料)、玉ねぎ、ナチュラルチーズ、バター、食塩、食用風味油、こしょう、酸化防止剤(ビタミンC、ビタミンE)、乳化剤、香料】、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)
八大アレルゲン:小麦・乳成分
焼トマト【ドライトマト[チェリートマト(トルコ)]、香味食用油】
「高砂」の良い口コミ
気になる「高砂」を実際に頼んだ人の口コミです。
黒豆は、通院するほどの偏食の息子がバクバク食べていたから美味しいのだろうと思った。
甘いものに目がない94歳の祖父に一口あげたら、美味しかったようです。全部祖父が一気に食べてしまい、それでも栗きんとんを食べたそうにしているので他に用意していた栗きんとんをあげたら「しょっぱい」と言われました。汗。美味しいものをお取り寄せしている食通な祖父が大層気に入っていたので、別で売っていただけるならぜひ購入したいと思っているくらいです。他に家族の誰も食べられなかったので私も食べてみたいです。それにしてもおせちを食べてあんなに嬉しそうな顔を見せてくれたのは、オイシックスさんの栗きんとんだけでした。ありがとうございました。
自分の口に入ったものは全部おいしかったです◎絶対自分では作れないからです。
前年度と同じで安定の美味しさです。食べる前から安心してました。全て満足です
かずのこに関して。市販の味付けの商品も買ったのですが、あまりにも味か濃すぎて比較にならないくらいでした。オイシックスはやっぱり美味しいなと思いました。
「高砂」の残念な口コミ
6名で囲んだので、一部しか食べていませんが、私自身が食べたものは味が濃すぎず、みな美味しかったです。ほかの家族はもともと好き嫌いが多く、見た目で味が想像できなさそうな料理が多かったようです。
まとめ
いかがでしたか?
ロングランの「高砂」は毎年頼んでいるという人も多く、和洋楽しめるところが魅力ですね。
もし初めてで迷ってしまった場合にはスタッフのおすすめから選ぶのもありかと。
予約は少しでも早い方がお得に買えますので、早めにチェックすることをお勧めします。